2016年度 第35回 弘前テニスクラブ対モリオカロイヤルテニスクラブ対抗戦

●日時:2016年5月1日(日) 
  
●場所:千年テニスコート 





弘前テニスクラブVSモリオカロイヤルテニスクラブ 対抗戦 対戦表
2016.5.1
午前の部 1コート 2コート 3コート 4コート
試合時間 モリオカ スコア 弘前 モリオカ スコア 弘前 モリオカ スコア 弘前 モリオカ スコア 弘前
 9:40〜 内藤奬哲 3:5 櫛引 利貞 東海林利哉 4:4 長内  佑樹 畠山ひろみ 0:5 福士 令子 佐藤 幸恵 2:5 林  松子
佐々木潤 原田 和紀 中川   順 五戸 寛哉 林崎まなみ 福原 志津 安藤不二子 田中るり子
10:05〜 西川  孝 3:4 小玉 正志 阿部  修巳 5:2 照井聖比古 福原真理子 3:3 工藤 零奈 信田 怜奈 4:2   小野 良子
斉藤  修 松原 範幸
後藤   勤 竹内 規夫 菅原 節子 成谷 郁子 藤原 祐子 沢口 方子
10:30〜 鈴木  昇 2:5 引田 雅典 林崎まなみ 5:2 田中るり子 安藤不二子 3:4 福士 令子 横澤 美里 5:2 長岐福喜子
和田 英輝 村松  勇 東海林利哉 篠原  順二 佐々木   五戸 寛哉 佐藤 幸恵 齋藤 順子
10:55〜 畠山ひろみ 2:4 林  松子 福原真理子 1:5 福原 志津 藤原 祐子 2:5 工藤 零奈 信田 怜奈 5:1 沢口 方子
鈴木  昇 原田 和紀 内藤  奬哲 照井聖比古 西川  孝 長内佑樹 中川  順 松原 範幸
11:20〜 佐藤 幸恵 2:4 小野 良子 菅原 節子 1:5 成谷 郁子 横澤 美里 4:3 長岐福喜子 安藤不二子 3:5 齋藤 順子
阿部 修巳 引田 雅典 和田 英輝 村松  勇 後藤  勤 竹内 規夫 斉藤   修 小玉 正志
11:45〜 東海林利哉 5:1 櫛引 利貞 西川  孝 2:5 長内 佑樹 畠山ひろみ 5:1 林  松子 林崎まなみ 4:3 田中るり子
中川   順 松原 範幸 鈴木  昇 照井聖比古 菅原 節子 沢口 方子 福原真理子   小野 良子
モリオカロイヤルテニスクラブVS弘前テニスクラブ 対抗戦 対戦表
2016.5.1
午後の部 1コート 2コート 3コート 4コート
試合時間 モリオカ スコア 弘前 モリオカ スコア 弘前 モリオカ スコア 弘前 モリオカ スコア 弘前
12:45〜 佐々木潤 3:5 五戸 寛哉 斉藤  修 5:1 原田 和紀 安藤不二子 5:1 福士 令子 横澤 美里 5:0 長岐福喜子
後藤  勤 小玉 正志 阿部 修巳 村松   勇
信田 怜奈 成谷 郁子 林崎まなみ 工藤 零奈
13:00〜 福原真理子 2:4 林  松子 内藤奬哲 3:4 竹内 規夫 佐藤 幸恵 2:5 福原 志津 畠山ひろみ 1:5 沢口 方子
東海林利哉 松原 範幸 和田 英輝 引田 雅典 藤原 祐子 齋藤 順子 斉藤  修 長内  佑樹
13:35〜 安藤不二子 1:5 田中るり子 菅原 節子 2:5 小野 良子 林崎まなみ 4:3 成谷 郁子 横澤 美里 1:5 福士 令子
西川  孝 原田 和紀 後藤    小玉 正志 内藤 奬哲 五戸 寛哉 中川  順 照井聖比古
14:00〜 佐藤 幸恵 3:4 齋藤 順子 畠山ひろみ 3:4 福原 志津 藤原 祐子 5:0 工藤 零奈 信田 怜奈 4:2 長岐福喜子
鈴木  昇 櫛引  利貞 阿部 修巳 竹内 規夫 佐々木  引田 雅典 和田 英輝 村松   勇


今回は試合数を確保するために、1試合23分、5ゲーム先取のちょっと変則的なゲームを企画しました。
それでも一人4試合(男女ダブルス各2回とミックスダブルス2回)ゲームができて大いに楽しめたのではないでしょうか。
お昼は、満開の桜の大木の下で、弁当を食べながら盛岡ロイヤルテニスクラブの皆さんと交流を深めることができました。
対抗戦の結果は23対16で弘前が勝ちました。

















ブログにも写真を掲載しています。